7314円
【こちらは宅配便での配送です】
◆「エコ作」とは?
太陽熱調理器「エコ作」は、太陽熱を集熱してお料理やお菓子を作ることができる調理器具です。
水を入れると沸騰させることもでき、山や海でコーヒーを飲んだり、即席麺を食べるのにとっても便利!焼き鳥だって焼けるんです!
アウトドアにもってこいの調理器具で、地球に優しいアイテムです!
「エコ作」は、お子様の環境教育セットとしてもご利用いただけます。
太陽熱を熱エネルギーに変換することを確かめ、学習することができます。
「エコ作」で実験することで、春はもちろん秋や冬でも高温の熱を回収できることを確認できます。
夏には、太陽光のみで水が沸騰するところを見ることができます。
太陽熱で沸かしたお湯を使ったお茶で、エコ生活の体験をどうぞ。
■エコ作でこんなものが作れます!
・湯沸かし(100℃)約60分
・さつまいも 約45分
・野菜スープ 約75分
・焼き鳥 約45分
・魚のホイル包み焼き 約60分 など。
■使用説明
真空二重ガラス管の黒いコーティングが吸収膜になっており、屋外で太陽光に当たることによって、熱を吸収します。
また、真空は熱を伝えない特性がありますので、吸収した熱が蓄積されていき、管内部が200℃以上の高温になります。
ですから、管内部に直接食材を入れて、太陽光に当てるだけで調理ができる画期的な商品です。
最も効率よく直射日光を当てるには、反射板の真正面から日射を受けるのが良く、左写真の前面光通り穴から、エコ作背面同位置にある穴を太陽の光が貫通することで、効率の良い位置を確認できます。
■組み立て方
1.マジックテープを外し、反射板を開く
2.反射板側のスリットに差し込む
3.木ダボを8か所、差込み固定する
4.完成!
組み立てに必要な時間は1~2分程度で工具などは必要ありません。
■使い方
・野菜の調理
お好きな野菜を食べやすい大きさにカットして下さい。
エコ作本体の真空管に切った食材をダイレクトに入れます。
シリコン栓をして本体を太陽光に向けます。
約45分後、シリコン栓の穴から湯気があがったら出来上がりのサインです。
ホクホク野菜の完成です。
※真空管は2重構造になっておりますので、完成後そのまま手でお持ちいただけます。
・お湯を沸かす
最大500mlのお水を一度に沸かすことが可能です。
まずお水を本体に入れます。
そのまま反射板に取付け、太陽光にあてる事約60分で、シリコン栓上部から湯気があがったら完成のサインです。
※真空管は2重構造になっておりますので、完成後そのまま手でお持ちいただけます。
■製品仕様
製品寸法(収納時)W×H×D → 130×430×140mm
製品寸法(使用時)W×H×D → 475×430×145mm
ガラス管寸法外径x内径x長(mm):φ58xφ44xL400
ガラス管内容積 → 500ml
製品重量 → 700g
■付属品
●エコ作本体 1 ケ
●シリコンゴム栓 1 ケ
●木ダボ 10 本
■販売元
株式会社 寺田鉄工所
※2022年2月現在のアンケート結果
01.信頼される歴史と実績
創業明治25年。常にご遺族様に寄り添い、数多くの葬儀をお手伝いしています。
02.明瞭な総額費用提示
ご遺族様に安心して葬儀に臨んでいただけるよう努めています。
03.上場企業の健全経営
「透明性の高い経営姿勢」で、ホスピタリティあふれるサービスを追求します。
04.トータルサポート
事前相談から供養のお手伝い、諸手続きのご案内までトータルでサポートします。
ご遺族のこころに寄り添った、葬儀・法要を。葬祭業は、人の最期の大切な儀式に携わり、悲しみにくれる
ご遺族を支える、いわば究極のサービス業。私たちと一緒にたまのやを創っていきませんか。