現在、第4回グランプリの参加者を募集中! 過去の受賞者の声を紹介 2018年に第1回が開催され、その後もコロナ禍により延期となった2020年を除き、毎年行われて…
お知らせWHAT'S NEW
- 2022.05.09
『メディア・エンタメを訳そう 出版&映像翻訳 完全ガイドブック』スクール特集を更新! - 2022.05.07
『メディア・エンタメを訳そう
出版&映像翻訳 完全ガイドブック』発売!! - 2022.04.27
コラム「翻訳家が語る! 多言語学習の魅力」第5回更新
















■商品説明 | ||
「繊維の宝石」といわれるカシミヤを含んだウールの混紡素材で、カシミヤの柔らかさ、軽さを最大限生かした上品なマフラーです。 柔らかで軽く優しい、涼しくなり始めた秋から寒さの残る春までヘビロテで使っていただけるお品です。 シンプルでベーシックな無地のマフラーですのでどんなシーンでもどんな年代の方にも合い、プレゼントとしても喜ばれます。 柔らかく、軽く、暖かいです。マフラーの印象を左右するフリンジの仕上がりも良いです。 | ||
■サイズ | ||
約180cm×約30cm 8cm×2 フリンジ含む) | ||
■素材 | ||
カシミヤ20% ウール80% | ||
■どんなシーンで? | ||
上質な カシミヤ を 使用した 無地 マフラー です。 最高品質とされる内モンゴル産を使用しており、使い込むほど風合いが増し、フワッと柔らかな肌触りを実感して頂けます。 エレガンス で、伝統ある 無地のマフラーは性別を問わず長くご愛用頂けるので プレゼント 誕生日 クリスマス 就職祝い ギフト にも おすすめ 。 高級 感があり落ち着いた お洒落 な デザイン は年齢問わず 10代 20代 30代 40代 50代 60代 の方々にご愛用頂けます。 カジュアル な装いにも フォーマル パーティー 結婚式 二次会 などでも活躍します。 ユニセックス アイテムだから、男 ( メンズ ) 女 ( レディース )問わず 夫婦 や カップル で色違い等で お揃い ペア でも使えます。 こちらの カシミヤ ウール マフラー は肌触りが心地良く、軽くて 温かい ので 通勤 や 通学 でも活躍します。 | ||
■ご注意 | ||
また、モニター・ディスプレイによっても写り方が変ります。 予めご了承くださいませ。 |
商品
カシミヤ マフラー ウールマフラー マフラー マフラーベージュ マフラーチェック ベージュカシミヤストール ホワイトカシミヤ セール マフラー 敬老の日 プレゼント 誕生日 クリスマス ギフト ギフトランピング 無地マフラー ウールの洗い方 マフラー巻き方 ストール巻き方 人気マフラー カシミヤ ブランド カシミア おすすめマフラー
こちらのストールに合うラッピング


メール便を宅配(日時指定可能・代引き決済)に変更希望の方を合わせてお買い上げください。
トピックスTOPICS
一覧JACI同時通訳グランプリ 過去の受賞者インタビューを特別掲載!
【お詫びと訂正】『通訳・翻訳ジャーナル2022年春号』
『通訳・翻訳ジャーナル2022年春号』内に誤りがございました。 下記の通り訂正し、読者の皆様にご迷惑をおかけしましたことを謹んでお詫び申し上げます。 【訂正箇所…
第1回&第2回 つーほんウェビナー開催決定!
(講師:新崎隆子さん、金原瑞人さん)
通訳・翻訳の情報誌、『通訳・翻訳ジャーナル』はこれまで紙面やWebサイトで通訳・翻訳に関する情報を発信してきましたが、より充実したコンテンツをお届けするため、今…
本社移転に伴うお問い合わせ先変更のお知らせ
イカロス出版株式会社は、2022年1月24日に本社を下記の通り移転いたしました。 それに伴いまして、書籍に関するお問い合わせ先の電話番号も変更となりました。 2…
新着コラムRECENT COLUMNS
一覧第6回 結局、学ぶとしたら何語がいいのか
どうやって学ぶ言語を選ぶか? 前回は私たち日本人がどういう理由で外国語を学ぶのかを考察してみましたが、今回は、英語以外の外国語を「手段言語(本来はその言語にもそ…
第5回 目的言語・手段言語・交流言語
言語・文化・民族を知るために学ぶ「目的言語」 前々回と前回のコラムで、世界にはどんな言語があるのか見てきました。 今回は、私たち日本人はどういう理由で外国語を学…
『ライトニング・メアリ 竜を発掘した少女』アンシア・シモンズ 著 布施由紀子 訳
『ライトニング・メアリ 竜を発掘した少女』 アンシア・シモンズ 著 布施由紀子 訳 カシワイ 絵(2月25日発売) 出版社HP Amazon 赤ん坊の頃、落雷に…
第140回 The ball is in your court./テニスをイメージするとわかりやすい表現
ネイティブが使う粋な英語表現を現場からお届け! グローバル化が進み、英語が飛び交う製薬業界。製薬会社で活躍している社内通訳者が、グローバルビジネスの現場で流行っ…